最初は当社のコールセンターでオペレーターのアルバイトをしていました。その後上司から管理職になってみないかという誘いを受けて、中途採用で正社員として入社したのがきっかけです。その後はオペレーターの管理をする仕事をしています。
管理職になろうと思った理由は、自分の中で元々そういう仕事をやってみたいと思ったのが理由です。
正直誘いを受けた時は不安もあったのですが、やってみようかなと思って始めたのが今の仕事に就いたきっかけです。
健康コーポレーションの商材である、美用品と健康関連商品のコールセンターでセンターの管理を行っています。
コールセンターでは、既存顧客に対するアウトバウンドでのサンクスコールやクロスキャンペーン広告、新規顧客獲得のためのインバウンド業務を主に行っております。具体的な一日のスケジュールとしては、毎日オペレーターとの朝礼から始まります。その後全体周知や各成績発表などを行います。
永久顧客を育てることをモットーに、日々SVとの打ち合わせでオペレーターのスキル向上、お客様のご要望などを収集し、企業として最前線に立って広告や商品開発のヒントを得ています。


すべての従業員が明日も会社に行きたいと思う環境作りを大切にしていますね。
もちろん楽しいというだけでなく、この会社で働くことで従業員に自分の成長を実感してもらうにはどうすればよいかということを常に考えて工夫しています。全従業員をチームとして考え、仕事で失敗して落ち込んでいる仲間をフォローし合う雰囲気も当社の良いところです。
ご来社頂いたお客様からも「活気があっていいですね。」と、お褒めの言葉を頂くこともあり、活気の源は全従業員一人一人が各目標に向けて一生懸命に仕事をしていることです。
やりがいを感じることは、任された事業部の中で、私の判断を最後まで見守ってくれることです。
もちろん失敗や方向性が誤っている場合は、しっかりとお叱りを受けますが、基本的には結果を出すためのやり方は、大半を任せて頂ける環境です。やはりすべてを指示されながら仕事をすることは、ほとんどの人がやりがいを感じられないと思います。
私が、この会社に入って一番得たことは、自分自身に起きるすべての事が、すべて自分から始まっているということです。良いことも悪いこともすべて自分が原因と学び、精神的にもつらい時期もありますが、強い心を身に付けることができました。

もちろん当社でなくても、いろんな経験もできると思いますし、人間として大きくなれると思いますが、何か責任を任されるということは、その立場に行くまでに非常に時間が掛かることだと思います。
私はまだ20代ですが、会社からいろんなことを任せてもらえています。
当社は年齢に関係なく、本人のやる気次第でいろんな仕事を任せてもらえる環境があります。
将来のステップのために何か得たいものがあるのでしたら、当社は1番だと私は思います。